こんにちは
たかつぐです( ・(エ)・)ノ)))))) ブンブン


ポカポカしたり

寒かったり…

黄砂も花粉も飛び始めましたね~( ・(エ)・)ノ))))))
先日、自民党香川県支部連合会 青年局・青年部合同大会へ
文部科学大臣政務官の赤池先生の講演会です

僕みたいな
あんぽんたんでも分かりやす~く説明して頂きました(´(エ)`*)ゝ


「地方創生は教育再生から」のテーマで沢山教えて頂きましたが

特にびっくりしたのが教科書問題です

下の資料を見てください

どう思います

同じ義務教育で出版社?教育委員会?政治家さん達?の
さじ加減で
(意図的に…)
これだけ内容がバラバラ(ノ゚(エ) ゚;;)

これから日本を担う子供たちも、こんな教科書で学ぶんですよ

こんな状態でいつまで改善せずに学ぶんですか

歴史なんて子供達は1度習ったらそれが事実だったように認識します

おかしな話と言うより…怖い話しです…( ;-(エ)-)ゞアセアセ
学ぼうとして頑張る子供達に…
歴史をねじ曲げて…
大人の都合の良い様にすり替えて行くのでしょうか…
真実を学ばせて下さい

真実を伝えて下さい
