ここは大平総理のお墓もある豊浜の墓地から出てきた国道11号線です

一応、横断歩道はありますが…
年輩の方が行き来するには物凄く危ないです

スピードのでる一直線の国道を跨いで伸びる道は真っ直ぐじゃなく1本ずれた感じで道が有るために車や原付で行き来するには危険がいっぱいなのです

数ヶ月前にも、僕の叔母も車との接触で骨を折る大ケガをしてしまいました…(ノ゜(エ) ゜;;)アセアセ![]()
先日、墓地へ行き利用されている方々に生の声をお話を聞かせて頂きました

その日は、地元のおばぁちゃんがほとんどでした( ・(エ)・)ノ)))))) ブンブン
お話を聞くと…
①危ない
を通り越して…怖いのよ
怖いのよ



②足や目が悪くなってきて渡る自信が無くなってきた…
③来るときは荷物もあるから大変…
④お墓にきてお墓に入りそうやわ
っと明るく冗談混じりで話してくれる方も居ましたが…(ノ゚(エ) ゚;;)アセアセ

交通弱者にとっては超~深刻です

みんなのおばぁちゃんも危ない(ノ゜(エ) ゜;;)アセアセ
もう1ヶ所は現在、豊浜支所前の交差点を拡張工事をしているみたいですが…
車同士や大型のトラックやバスにとってはこんぴら街道に抜けるには利便性が上がりますが…
曲がった先には、直ぐに年輩の方がよく利用する福祉会館、小中高の通学路

中之町、本町の住人のみなさん…

しかも、しかも

豊浜小学校もあります
{{{{(´・(ェ)・`)}}}}ガクガク!!

僕が小学校1年の時に、この道が少し拡がってトレーラーやトラックの事故が相次いで起き…更には、同級生の女の子がひき逃げされ…亡くなった事が今でも心をえぐります…(/(ェ)\)
地元の運転手は状況が理解出来ますが…慣れない運転手の方が、どんどん曲がって来ると想像するだけで…
げっそりします…(ノ゜(エ) ゜;;)アセアセ
こんな工事に疑問を感じてしまいます…
何の為の拡張で、何か対策はしているのでしょうか…(ノ゜(エ) ゜;;)アセアセ
